夏の栄養補給に キュウリのお手軽ドリンク
この蒸し暑さに加え、家族や友人との集まりでたっぷり食べちゃって消化器系が疲れている方もいるのでは?消化器系の元気を取り戻すのに手っ取り早いのは[食べないこと]。お腹が空くまでお白湯にしておくと良いですよ。そこまでダメージを感じていないけど、ちょっと休ませたい。でも栄養補給もしたい。そんな時は、スムージがやっぱりお手軽です◎。今回はキュウリやハーブを使ったレシピをご紹介。お好みで自由にレンジもしてみましょう。
キュウリのさっぱりスムージー
材料 約2杯分
・キュウリ 1本
・レモン(皮ごと) 少々
・生姜 2スライス
・バナナもしくは甘酒 飲みやすくなるように調節 今回はバナナ1/2本
・塩麹 ちょびっと
・ミント 少々
ミントは種類が豊富です。ミントのお話をシェアしています。ミントの種類
・炭酸水もしくは水 150〜200cc
作り方
ポイント
キュウリは利尿作用や体にこもった熱を冷ましてくれる働きがあると言われています。消化器系の働きを整える生姜やミントと一緒にすることで、野菜感がなくなり美味しいドリンクに。よく熟れたバナナか甘酒を加えれば、さらに飲み心地◎。ミントは種類が色々あるけれど、スペアミントは甘味があってドリンクに取り入れやすい種類です。レモンは皮ごとが大切。栄養の吸収が良くなります。甘みを加えない時は、ブラックペッパーをパラリとするのもおすすめです。
食欲のない時はジューシーなフルーツもいいですね。先日、南信州 松川町のジャンボすもも[貴陽]をいただきました。皮は酸味があり、果肉は甘味が強めで、瑞々しくて美味しかったです。糖度16~18となっているので、食べ過ぎには注意が必要。やっぱり旬はほどほどにいただくのがベストです。
実家にお裾分けしたのですが、美味しい!と感動していました。
贈り物には喜ばれこと間違いなし。
最近の伊那谷は35度近くなる日もあります。毎日暑いけれど、朝晩は秋の虫の音が涼を運んでくれます。都心はそうはいかないかもですね涙。しっかり休息と栄養をとって、秋への準備をしましょう。 |
- 関連記事
-
-
お家で手軽にチョコミントシェイク レシピあり 2023/08/27
-
夏の栄養補給に キュウリのお手軽ドリンク 2023/08/21
-
こんなに簡単に作れるの⁈困った時にサクッと作れるスポーツドリンク 2022/11/10
-
スポンサーサイト